NEWS & BLOG

《縮毛矯正とブリーチとハイライト》蒲田西口美容室 Dita AIR【ディタエアー】宮川

こんにちは^^
蒲田西口美容室、Dita AIR(ディタエアー)スタイリストの 宮川 梓 です。

今回は定期的にハイライトやブリーチ、縮毛矯正やオンカラーを繰り返していてもダメージが少ないお客様をご紹介したいと思います!

トータルで見るとメニューは、なかなか重めです(笑)

決してダメージしづらい髪質のお客様というわけではありません。

 

くせ毛の髪質は元々パサついて見えがちなのと、カラーとパーマを繰り返していたら引っかかりも起こりがちですが、手ぐし通ります(^▽^)

パサついて見えてしまう髪質の解決法はアイロンを軽く通すのがオススメです。

なぜダメージが少ないか?≫

それは、定期的にご来店頂いているので、髪に負担をかけずに施術できるからです。

まず、縮毛矯正とカラーは別日にしています。

縮毛矯正の後もカラーの後もAujua(オージュア)トリートメントをします。

ハイライトやブリーチはケアブリーチを使用して髪へのダメージを最小限に抑えます。

縮毛矯正は低温縮毛矯正を使用し、根元のクセが伸びてきたところ中心に施術しています。

ブリーチを使用するタイミングは、縮毛矯正をかけたすぐ後にします(ブリーチをした髪に今後、縮毛矯正をかけないためです)

カットを定期的にします。(2~3か月に一度、ダメージケアのメンテナンスです)

オンカラーは、ダメージレスのイルミナカラーを使用。

 

ホームケアの充実

必ずドライヤーで乾かしてから寝る。

家でもAujua(オージュア)のホームケアを使用してもらう。

 

カラーのベースが出来上がっているので、今回の来店メニューは、イルミナカラーとAujuaトリートメントのみです。(育ったカラーです♪)

色々楽しむ分、ケアをすれば髪のダメージは意外と抑えられたりします。

毎日の積み重ねが大切です。

ケアをしっかりしたいお客様は、担当のスタイリストにご相談くださいね!

AIR's Recruite Site